活動報告– category –
-
【活動報告】スポーツクライミング体験(掛川市子ども会連合会)
ロープクライミング・ボルダリングを楽しもう!!(チャレンジ事業) 2025.1.18(土)にスクエアクライミングセンター(浜松市中央区)にてチャレンジ冒険事業としてボルダリング等を体験しました。 ... -
【活動報告】「キウイでつくろう!バターケーキ」(掛川市子ども会連合会)
日本最大のキウイ農園で、バターケーキをつくりました! 日本最大のキウイ観光農園「キウイフルーツカントリーJAPAN」様ご指導の下、食育体験としてキウイのバターケーキづくりを12/1に開催しました。 まずは、キウイを知ることから。取れたてのキウイは... -
【活動報告】「SUP・カヌー体験」(掛川市子ども会連合会)
SUP・カヌーに乗ってみよう! 近頃ちまたで大人気のSUP・カヌー体験。NPO法人掛川市スポーツ協会様のご指導の下、市子連イベントとして9/21に開催しました。 残念ながら当日は台風が接近中のため風速が6m以上に・・・。午後の開催は断念せざるを得ず、午... -
【活動報告】ツリークライミングにチャレンジ!(掛川子ども会連合会)
ツリークライミング体験にチャレンジ!! 9月14日に「ツリークライミング体験」を『自然体験活動 響樹』メンバーのご協力により蓮華寺池公園にて開催。 この体験は県の補助事業、チャレンジ冒険遊び事業として掛川市子ども会連合会が実施。 まずは入... -
キウイでつくろう!ジャム・ケーキ
令和5年9月9日(土)、掛川市上内田にあるキウイフルーツカントリーJAPANで食育体験イベントを行いました。農園スタッフからキウイフルーツのお話を聞いた後、キウイのジャムづくりとキウイ入りのバターケーキづくりを体験しました。また、東京ド... -
【令和4年度チャレンジ冒険あそび事業】中央3丁目子ども会が町中冒険ウォークラリーを行いました
令和4年10月23日、中央3丁目子ども会がチャレンジ冒険あそび事業として、掛川市内で町中冒険ウォークラリーを行いました。 上級生をリーダーとした4チームを作り、各チームでルートを決め町中にあるチェックポイントの公園でのミッションをクリアしながら... -
【令和4年度チャレンジ冒険あそび事業】長谷子ども会が熱気球体験を行いました
令和4年7月29日、長谷子ども会のチャレンジ冒険あそび事業として、掛川市立第二小学校グラウンドで熱気球体験を行いました。 グラウンドでは11回に分けて熱気球への搭乗を体験しました。 また、熱気球パイロットの方による熱気球教室も行われ、熱気球のこ...
1